シンガポールのチャンギ空港はお土産探しにピッタリ!

シンガポール チャンギ空港

シンガポールのチャンギ空港は「世界一快適な空港」と呼ばれているほど、過ごしやすさ・お店の充実さがトップクラス!

 

シンガポール市内でお土産を買い忘れていても、チャンギ空港で揃えることができますよ♪

 

ここでは、

「どのようなお店があるのか?」

「お土産に人気の商品は?」

などを紹介していきますね。

 

シンガポールのチャンギ空港でお土産をまとめ買いする人は要チェックです!

 

シンガポール「チャンギ空港」のお土産事情

チャンギ空港はとても大きく、空港内にショップもたくさんあります。

 

ゆっくり買い物をしたい人は早めに空港に入るようにしましょう!

 

「お店が多すぎて迷ってしまう…」という人のために、お土産探しに人気のお店をまとめていくので、是非参考にして下さいね。

 

◆スーパー「FairPrice Finest」

シンガポールで有名なスーパー「FairPrice Finest」が入っています。

空港の中だというのに、食料品も揃っている本格的なもの。

 

スーパーだと値段も低価格なので、ばらまき用のお土産探しにぴったりですね!

 

シンガポールの変わった調味料やインスタント系なども売っています。

 

現地にしかないお土産を探しているときにもオススメです♪

 

・マーライオンのお菓子

マーライオンの形をしたクッキーやチョコレートのお菓子がたくさんあります。

小袋になったものから、30枚以上入ったものまで用途によって選べますよ。

 

お土産屋さんで買うよりもスーパーで買う方が断然安いので、空港のスーパーで見てみましょう。

 

・インスタントコーヒー

「シンガポールでコーヒー?」という印象がありますが、シンガポールは隣接するマレーシアに影響され独自のコーヒー文化を持っています。

 

特に「ホワイトコーヒー」と呼ばれるものは、コーヒー豆をマーガリンと練乳で煎っているのでまろやかで甘い!

 

「Kopi(コピ)」というブランドが一般的でよく見かけます。

 

日本では買えないお土産を探している人は、是非インスタントコーヒー買ってみて下さいね。

 

・ジンジャーソース

シンガポールでは海南鶏飯と呼ばれる蒸したチキンをご飯に乗せてジンジャーソースをかける料理が名物です。

 

このようにジンジャーソースがローカルの人には一般的に使用されているため、スーパーでも置いています。

 

お湯に溶かしてスープにしたり、ご飯にかけたりするだけでも美味しいと評判なので、お土産に買っていくと喜ばれますよ♪

 

辛さやクセのあるものではなく、日本人にも馴染みのあるショウガ味は使いやすくいいですね!

 

・カヤジャム

シンガポールでパンに塗る人気の調味料「カヤジャム」。

 

ココナッツミルク・卵・はちみつ・砂糖などを組み合わせて作られており、やさしい甘さが特徴的です。

 

シンガポールの朝食で定番なので、旅行中に是非試してみて下さい。

 

食べてみて美味しかった人はお土産に買っていくのもいいですね!

 

・タイガービール

シンガポールのビール「タイガービール」もお土産にしやすい商品の一つ。

 

350mlの6本セットであれば日本に買って帰ってくることができます。

1本ずつ分けて渡すこともできますね。

 

◆TWG

シンガポールの人気紅茶店「TWG」。

高級感があり、お土産に買っていくと必ず喜ばれます。

 

シンガポール国内にも店舗はありますが、

「旅行中に寄る時間がなかった」

「荷物になるのが嫌で最後に買いたい」

という人は、空港内にあるお店が便利。


空港店はお土産に買っていく人が多いので、人気フレーバーやお土産にちょうどいいサイズのものが置いています。

 

マカロンもあり、女性受けバッチリですね!

 

マカロンの賞味期限は3日と短いですが、日本ではなかなか食べられないのでお土産に買っていくと特別感がありますよ。

 

値段も1つ200円以下と、買いやすいのもポイントです!

 

◆ブンガワンソロ(BENGAWAN SOLO)

シンガポールを代表するクッキー屋さん。

 

ガイドブックでも紹介されているので、知っている人は知っている名店です。

 

ホロホロしているクッキーは、食べやすくて万人受けすること間違いなし!

 

味は、

・カシューナッツ

・アーモンド

・マカデミアナッツ

など数種類あります。

 

試食が用意されているので、試してみて下さい。


ただ、お菓子の容器が大きく、値段も17ドル~と高めです。

 

一人に一個買うというよりは、

「会社に1つ買って分けてもらう」

「大切な人へのお土産」

という風に利用する人が多いですよ。

 

◆MARC JACOBS BEAUTY

大人気ブランド「MARC JACOBS」から出ている化粧品。

 

世界的に店舗が少なく(アメリカやヨーロッパ中心)、日本にはもちろんありません。

 

しかしシンガポールのチャンギ空港に入っている「SEPHORA(セフォラ)」には、MARC JACOBS BEAUTYが揃っていますよ♪

 

ファンデーションやアイシャドウは好きな質感や好みがハッキリわかれているので、頼まれたものでないと買いにくいですが、リップやマニキュアは試しやすくお土産にオススメです。

 

発色が良く日本にはない色味もたくさんあるので、おしゃれな人へのお土産に最適ですよ♪

 

シンガポールのチャンギ空港でお土産をまとめてGET!

チャンギ空港は何度行っても飽きないほど広く、お店のバリエーションも豊富。

シンガポールのお土産だったら、チャンギ空港で全て揃えることができるほどです。

 

少し早めに空港に行き、ゆっくりお土産を探すのもいいですね。

 

もちろん免税店・タバコ、お酒のお店、飲食店なども充実しています。

 

初めての人は「時間がなくてゆっくり見れなかった」という人も多いので、たっぷり空港での時間を取っておきましょう♪

 

特にスーパーがあると、何でも安く揃えることができお得です。

お菓子のまとめ買いやローカル商品を買うお店として適しています。

 

旅行中はバタバタしてしまい最後になって、

「お土産が足りない…」

「買い忘れたものがあった!」

と気付くこともありますよね。

 

そういう時にも是非利用してみて下さいね!

 

お店を見つける自信のない人は、パンフレットを確認しておくといいですよ。

 

チャンギ空港のパンフレットは見やすく、どこにお店があるのかすぐに知ることができ便利です。

 

シンガポール「チャンギ空港」はお土産店や設備が充実しているので、楽しんできて下さい♪