おしゃれな街並みの上海♪
今、人気がある観光地です。
そんな上海に行ったときに是非買っておきたいお土産を紹介していきます。
食べ物・飲み物・食器など色んなジャンルをまとめていくので、上海のお土産で悩んだときは参考にして下さいね!
上海のお土産を紹介
◆サニーヒルズのパイナップルケーキ
台湾に本店がある「サニーヒルズ」。
シンガポールや日本などにも店舗がある大人気店です。
シンプルなクッキーと甘酸っぱいパイナップルジャムの組み合わせが美味しくて、一度食べるとハマる人が続出!
どうして本店は台湾にあるのに上海お土産として人気があるのか?
それはサニーヒルズは季節や店舗によって商品の味が違うという特徴があり、上海で買うと春節(中国の旧正月)限定など他では食べられない味を買って帰ることができるからです。
サニーヒルズは、
・台湾産のパイナップル使用
・ブランド卵、エシレバター使用
など食材にもこだわっています。
食通の人へのお土産にも喜ばれること間違いなしです!
ただ、販売しているのは10個入り約2000円からとそこまで安くありません。
それに賞味期限が約2週間とそこまで長くないため、すぐに会える親しい人だけに買っていく方がいいですね。
◆月餅
上海の伝統的なお菓子「月餅」。
中国では9月の中秋節に月餅を食べる風習があり、毎年新しいあんが入った新月餅を買うために有名なお菓子屋さんでは行列ができています。
そんな中国でとても人気のある月餅を上海のお土産として買っていく人が多いです。
・お土産屋さん
・スーパー
・コンビニ
・空港
など、どこでも購入できるため、お土産探しをしたくないという人にもピッタリ!
月餅は地域によって色んな味があるので(10種類以上)、色々試してみるのも面白いです!
私が食べたものだと「緑豆」と呼ばれる月餅は、塩分が濃く日本では食べたことのない不思議な味がしました。
クルミやハスの実が入ったものは比較的食べやすく人気があります。
◆ミルクキャラメル
ウサギのパッケージが目印の「上海大白兔」。
上海で昔から愛されているキャラメルです。
一番人気の味は定番の「ミルク」ですが、最近は「チョコレート」や「小豆」などバリエーションが豊富。
私はいつも定番のミルクばかり買ってしまいますが、1袋200円ほどなので、色んな味を買ってばらまきお土産にする人も多いです。
スーパー・コンビニ・空港には必ずあるため、買い忘れていても大丈夫!
上海ならではのお土産なので是非買ってみて下さいね♪
◆日本のお菓子
上海ではポッキーやプリッツなどの日本のお菓子も多く売られています。
「中国のお土産は信用ならない…」という人は、こういった日本のお菓子の中国限定味を買っていくと喜ばれます。
「北京ダック味」「ウーロン茶味」「四川料理味」などの限定品は盛り上がりそうですね。
また、どこでも簡単に手に入る手軽さも◎
ポテトチップスなどもありますが、かさになるのと飛行機に乗せると袋が破裂する恐れがあるため、おすすめしません。
◆中国茶
中国といえば中国茶は外せないですね。
どこにでも売っているので、お土産にピッタリ!
特に人気の種類は、
・龍井茶(ロンジン茶)
・ジャスミン茶
・プーアル茶
などです。
お茶一つ一つに入れ方があり、本格的に飲もうとすると難しいので、お土産ならティーパックタイプの方がいいでしょう。
◆お酒
中国といえば、紹興酒・白酒(パイチュウ)などのお酒も名物。
好き嫌いが分かれる味ですが、本場のものを飲めるのはお酒好きには嬉しいものです。
小さいサイズからあるので、お土産に選びやすいですね。
紹興酒だと「太雕王」「古越龍山」「太雕酒」「女児紅」などが人気です。
白酒はクセがなく飲みやすいと言われています。
中国のお酒が初めての人にも渡しやすいですよ。
しかしアルコール度数が38℃以上と高め!
強いお酒だということは伝えておきましょう。
◆ビール
緑の缶が特徴的な「青島(チンタオ)ビール」。
中国で最もよく飲まれているビールです。
レストランでもよく出されるため、中国でビールを頼む人は飲んだことがあると思います。
苦味が少なく飲みやすいので、日本人受けがよくお土産にオススメ◎
手頃な価格で買いやすいのと、スーパー・コンビニ・空港など、どこでも販売しています。
おつまみとセットであげると、お酒好きの友達に喜ばれること間違いなしです♪
◆食器
本格的に中国茶を飲むなら、急須も一緒に買いたくなりますよね。
上海市内にもたくさん売っていますが、早くから買うと割れてしまう可能性も…。
その心配がある人は、空港で買うのをオススメします。
飛行機に乗る人が多いため、補強をしっかりしてくれますよ。
上海市内で見たデザインが見つかるかは分かりませんが、空港内にもたくさん種類はあるので是非チェックしてみて下さいね。
上海のお土産は種類が豊富!
上海のお土産をいくつか紹介してきました。
色んな種類があるので、会社用・友達用・家族用など分けて買うのもいいですね!
食べ物だけでなく、お茶やお酒も人気があり、好みに合わせて買いやすいです。
「お土産選びにいつも迷ってしまう…」という人も、上海はそんな心配がないぐらいお土産選びが簡単♪
街中にお土産ショップがあったり、空港の品揃えが豊富だったり…、一ヶ所で済ませられるのも嬉しいですね。
人気商品ばかりまとめているので、上海のお土産探しの参考にして下さいね!