オアフ島の北部にあるノースショアは、ワイキキとは違ったローカルな雰囲気が味わえる観光地です。
そのノースショアの近くにある「ドールプランテーション」は、パイナップルに関するグッズ・フードを購入したり、アクティビティを体験したりすることができるスポットでもあります。
ここでは、そんなノースショアにあるドールプランテーションについて、
「どのように行けばいいのか?」
「入場料や楽しみ方は?」
など、詳しく紹介していきますね。
ノースショア「ドールプランテーション」を紹介
ドールプランテーションへの行き方は?
ワイキキからレンタカーで50分ほどかかるノースショア。
レンタカーを借りていない人は、バスかツアーを利用していく方法がオススメです!
【TheBus】
ノースショアへ行くためのバスは、アラモアナショッピングセンターから出発します。
乗るバスは【52番】。
52番バスに乗ってしまえば、あとはドールプランテーションに着くまで待つだけです。
1時間以上走り「Dole Plantation」の声が聞こえてきたら下車しましょう。
TheBusを利用すると、往復5ドルほどで移動できるので、一番お得です。
【ツアー】
「ハワイに慣れていなくて、TheBusを利用するのが不安」
「ドールプランテーション以外にもノースショアを満喫したい」
という人は、ツアーを利用しましょう。
ドールプランテーションだけに行くツアーというものはほとんどなく、ノースショア観光がセットになったプランが多いです。
ノースショアに行ったことがない人には、ピッタリなツアーですよね!
HIS・JTBといった旅行会社からはもちろん、VERTLAやLeaLeaなどのツアーサイトからも出ています。
どのツアーもだいたい9000円近くしますが(大人料金)、詳しい案内付きで観光スポットを回ることができるので、ハワイをよく知ることができますよ。
それにツアー特典がついていると、待ち時間なしでアクティビティに参加できるサービスなどもあり、オススメです。
入場料無料!オリジナルグッズをGET♪
ドールプランテーションはお土産売り場を見たり、食事を買ったりする建物の中への入場料が無料!
誰でも簡単に利用することができます。
しかもお土産売り場はかなり充実♪
ノースショアのドールプランテーションにしかないオリジナルの限定グッズや、パイナップルのお菓子がたくさんあります。
日本の有名キャラクター「キティちゃん」とコラボしているものもあり、マニアにはたまりません!
他にも、
・洋服
・靴下
・ぬいぐるみ
・ゴルフボール(人気らしいです)
・雑貨
・ジャム
・ドレッシング
など、見たことないようなものばかりで、あれもこれも欲しくなってしまいます。
その中でお土産にオススメのお菓子といえば、キャンディー!
袋詰めされたものを買って、みんなに配ると喜んでもらえますよ。
パイナップルアイスが名物!
ドールプランテーションにあるフードコートでは、
・パイナップルのソフトクリーム
・パイナップルジュース
・菓子パン
・サンドイッチ
・ハンバーガー
などスイーツからしっかり系の食事までメニューが豊富。
その中で、ほとんどの人が頼むメニューが「パイナップルアイス」です。
(行列に並ぶこと必須!)
暑いハワイで食べるアイスは、より美味しく感じますよね。
味はパイナップルを食べているかのように濃厚で、甘みだけでなく酸味もしっかりと感じることができるサッパリしたもの。
これほど濃厚なアイスは他で食べることができないので、並ぶ価値ありですよ♪
カップにすると溶けても食べやすいため、小さな子どもがいる人も安心です。
日本語メニューも書いているので、問題なく注文することができますよ。
アクティビティ(有料)もあります
ドールプランテーションの中には、有料のアクティビティがいくつかあります。
紹介するので、時間に余裕にある人は参加してみて下さいね。
パイナップルエクスプレス
【大人:8ドル、子ども:6ドル(4歳~12歳)】
真っ赤な可愛い列車に乗って、説明を聞きながらパイナップル畑を回る「パイナップルエクスプレス」。
パイナップルの種類・育て方など20分かけで教えてくれます。
パイナップルが土から生えているところを見たことがなかったので、勉強になることもたくさんありました。
最後にはカットされたパイナップルのサービスもありますよ。
ガーデン・ツアー
【大人:5ドル、子ども:4.25ドル(4歳~12歳)】
パイナップルや他のフルーツが育てられている庭をただ歩くだけのアクティビティです。
列車に乗ったり、ゲームがあったりすることはないので、小さい子どもはすぐに飽きてしまうかも…。
日本語案内はありませんが、配られるマップを見るだけで十分歩けるため、ガイドは必要ありません。
植物の説明も、日本語で説明をしてくれている看板を見れば十分理解できますよ。
パイナップルのガーデン迷路
【大人:6ドル、子ども:4ドル(4歳~12歳)】
大人にも子どもにも人気がある巨大迷路。
2001年にギネス認定された世界最大の巨大迷路らしく、所要時間は45分ほどかかるとのこと。
巨大な迷路を進み、迷路内にある8ヶ所のチェックポイントを回ってゴールを目指す本格的なアクティビティはとても大人気!
大人の身長よりも高い植物に囲まれているため周りは見えず、異空間に入ったような雰囲気がとても面白いです。
ドールプランテーションに行った際は、是非挑戦してみて下さいね!
ドールプランテーション周辺の赤土に注意!
ノースショアの土は赤色をしていて、靴や洋服につくとなかなか取れません。
ドールプランテーションの敷地内に誰でも無料で座れるベンチがありますが、汚れている場合もあるので注意しましょう。
真っ白なスニーカーやお気に入りのサンダルで行く場合は、必要以上に土の部分を歩かないようにしたり、ぬかるんでいる所を避けたりしておきましょう。
ノースショアに行くならドールプランテーションもオススメ♪
私はノースショアの周辺を回るハワイツアーに参加したとき、初めてドールプランテーションに行きました。
ツアーの中に組み込まれているものだったので時間に指定があり、時間のかかるアクティビティに参加することはできませんでしたが、グッズを見たりアイスを食べたり、周辺を散歩するだけでも十分楽しかったですよ♪
特にパイナップルアイスはドールプランテーションの名物らしく、食べている人がとても多かったです。
駐車場が広く寄りやすいため、アイスやグッズを買うだけに寄る人も多いみたいですよ。
子ども連れでも楽しめるので、ノースショアに行くことがあれば、ドールプランテーションも候補に入れておいて下さいね!