「この木なんの木」でおなじみのハワイにある大きな木”モンキーポッド”。
正式名称は有名ではないので、ハワイのガイドブックで初めて知った人も多いですよね。
このモンキーポッドを見るツアーはたくさんあり、特にハワイ初心者の人ならツアーを利用して見に行くことをオススメしますよ♪
ここでは、
「どういったツアーがあるのか?」
「TheBusでは行けないの?」
ということを紹介していくので、是非参考にして下さいね。
モンキーポッド見学にツアーを使う方がいい理由とは?
◆ツアーを利用すると観光スポット巡りができる
モンキーポッドは、モアナルアガーデンパークと呼ばれる公園にあります。
ワイキキからは車で約40分です。
一番大きな木は、樹齢約120年・高さ25メートル・幅40メートルの大迫力!
木の陰で一休みしたり、写真を撮ったり観光客に人気です。
このような魅力のあるモンキーポッドですが、大きな公園にいくつも木があるだけで周辺には何もありません。
そのためすぐに飽きてしまい、時間を持て余してしまうかも…。
そういう人が多いので、他の観光スポットも一緒に巡るツアーを利用することをオススメします♪
ツアーを探す場合は、「VELTRA」「HIS」「トラベルコ」などがツアーの数も多く見つけやすいですよ。
どのようなツアーが人気なのか紹介していくので見て下さい。
【ふらっとオアフ半日観光】59ドル~(毎日運行)
午前中に出発し、モンキーポッドを含むオアフの名所を巡ってくれるツアーです。
・ハナウマ湾
・シーライフパーク
・クアロアランチ
・パールハーバー
・カメハメハ大王像
など、有名観光スポットがぎゅっと詰め込まれたプランですが、ワイキキには13時頃戻ってくるタイトスケジュール。
車窓から見るだけのものもあるので、一度見てみたいけどゆっくりしたくはないという人にピッタリです。
ハワイを知り尽くしたHISホノルル支店のスタッフさんが案内してくれるため、豆知識も聞けそうですね。
自分で回ると1日がかりになってしまう充実したコースを、半日で収まってしまう手軽さがオススメです。
ハワイが初めてという人や、今まで同じところにしか行ったことがないという人は是非参加してみて下さい♪
【モアナルアガーデンシャトル/HIS】29ドル~(毎日運行)
午前中に出発し、マラサダを食べてモンキーポッドを見に行くツアーです。
「ハウツリーラナイ」のランチ付きの場合は、そこからお昼を食べて午後にワイキキに到着。
ランチを選択しない人は、午前中にワイキキに戻ってくることが可能です。
「ハウツリーラナイ」は予約しないと入れないことが多い人気店。
ツアーだと自分で予約・注文する必要がないので楽ですよ。
【モンキーポッドへのシャトルバス/VELTRA】20ドル(月・火・金のみ)
モンキーポッドだけを見るツアーもあります。
この場合、レンタカーを借りたり、公共のバスに乗ったりすることなく連れていってくれるので、気が楽ですよね。
午後からのスタートのため、朝ゆっくりできるのもGOOD◎
しかもハワイのローカルフード「マラサダ」付きです。
【モアナルアガーデン情報】
住所:2850 Moanalua Road A, Honolulu, HI 96819
営業時間:7時半~18時
定休日:なし
駐車場:〇(無料)
◆バスでの行き方紹介
アラモアナショッピングセンター前のカピオラニ通りから出ている「3番バス:SaltLake(ソルトレイク)」行きに乗ってください。
そのまま進み、高速を降りて最初のバス停「Kaua St + Ala Mahamoe St」で降ります。
バスを降りてからも進行方向に10分ほど歩き続けて下さい。
そうするとモアナルアガーデンの裏口に到着するので、公園内に入っていきましょう。
(ロープがかかっていることもありますが、歩行者の人は越えていって大丈夫です)
帰りも来た道を戻りバス停へと行きます。
同じ3番バスに乗るとアラモアナショッピングセンター近くまで帰ることができますよ。
このように、TheBusを利用して行くこともできますが、ややこしいのでハワイ初心者の人にはオススメはできません。
バスの降り場・乗り場が他の観光スポット行きのバスよりも分かりにくいので、迷わず行けるツアーを利用する方がいいでしょう。
モンキーポッドはツアー利用がベスト♪
私は初めてハワイに行ったときにツアーの一部にモアナルアガーデンが組み込まれていて、モンキーポッドという名前を知りました!
大きな公園にいくつもモンキーポッドがあり、最初は迫力とCMのままだ!という感動でテンションが上がりましたが、周辺に何もないのですぐに飽きてしまいバスに戻って休憩。
ツアーに参加した人も同じ気持ちの人が多かったのか、みんなすぐにバスに戻ってきて、滞在15分ぐらいで次の場所へと出発しました。
こういった経験から、モンキーポッドを見るのはツアーの一部で十分です!
(もしくはレンタカー・TheBusに乗らなくてもいいモンキーポッドだけ見に行くツアーがいいでしょう♪)
色々観光スポットを回るだけでなく、説明をしてくれるので勉強にもなりますよ。
もしレンタカーを借りる場合は、他に観光する場所を把握しておきましょう。
WiFi環境が悪く現地で調べられないことになると、せっかくレンタカーを借りたのに勿体ないことをしてしまいます。
「ハワイを巡るツアー」
「モンキーポッドだけを見るツアー」
両方あるので、滞在中の予定やしたいことを考えて選ぶといいですね。