シンガポールの観光名所の一つ「マリーナベイサンズ」は、ホテル・カジノ・美術館・ショッピングセンターなどが入っている大型複合施設です。
その中でも、世界最大の屋上のプール(全長150m)は、他にはないインパクトが人気で、年中人が絶えません。
そんな世界中から観光客が集まる屋上プールを利用できるのは、マリーナベイサンズの宿泊者だけ!
プールの設備や利用方法など、紹介していきますね。
<宿泊者のみが入れるマリーナベイサンズのプール>
マリーナベイサンズの屋上プールは、朝の6時~夜中の23時まで開放されています。
プールサイドに入場するときには「ルームキー」が必要になるので、忘れずに持っておきましょう。
(チェックイン時に1部屋3枚まで貰うことができます)
軽食やドリンク(アルコール・ソフトドリンク)もその場で楽しむことができ、1日ゆっくりするのも最高です♪
◆部屋からプールへの行き方
屋上プールはマリーナベイサンズであればどのランクの部屋に宿泊しても利用できます。
ただ、プールのある57階まで行く方法が、低下層・高層と泊まっている階によって違います。
迷ってしまうことも多いので、覚えておきましょう。
・低下層(~21階)
57階の屋上プールに行くために、1度22階にある高層階用のエレベーターに乗り換えて、55階まで行きます。
55階に屋上プール用のエレベーターがあるので、そこに乗りましょう。
・高層階(22階~)
55階まで行き、そこで屋上プール行きのエレベーターに乗り換えます。
◆タオルは借りられる?部屋から持っていくべき?
タオルはプールサイドにある「Towel collection」から好きなだけ持っていくことができます。
場所を取ったり、防寒に使ったりと、活用方法はいくらでもあるので、3~4枚取っていく人が多いです。
部屋にあるタオルは持ってこないで、プールで使うタオルはここで借りるようにしましょう。
◆更衣室はある?プールまで水着で行っていい?
屋上プールには更衣室がありません。
なので、水着を着用してくる必要がありますが、水着のまま館内をウロウロするのは、恥ずかしいし、あまり良くないですよね。
わざわざ洋服を着てくるのも面倒だな…と思う人は、部屋についているバスローブを羽織りましょう。
マリーナベイサンズでは、バスローブで屋上プールに行くことが可能です。
ほとんどの人がバスローブ姿なので、浮くこともありませんよ。
足元はスリッパのままではなく、ビーチサンダルがマストです!
◆デッキチェアに座る方法は?
プールサイドに並んでいるデッキチェアは、予約制度はなく、早いもの勝ちです。
空いているところにタオルや荷物を置いて場所取りをするのが基本になります。
中には、帰るときにタオルをそのままにしている人がいるので、スタッフに伝えて片付けてもらうといいですよ。
また逆に、タオルだけ置いて長時間席を離れていると、片付けられる可能性もあります。
着てきたシャツやビーチサンダルなど、目印になるものを置いておくと安心です。
◆子どもも利用できる?
屋上プールには、メインのインフィニティプールの横に子ども用のプールがあります。
他にも大人専用プールやジャグジーなどあり、家族で楽しむことができますよ。
◆貴重品を入れるロッカーはある?
屋上プールにはロッカーはないので、貴重品の管理は自己責任になります。
(プール内で食事やドリンクを注文する場合は、全て部屋番号とサインでOK!財布はいらないですね)
トイレ・喫煙所・バーなど、施設はたくさんあるのに、ロッカーと更衣室はありません。
<隣の「サンズスカイパーク展望台」も宿泊者は無料>
マリーナベイサンズの隣にある「サンズスカイパーク展望台」の入場も、宿泊者なら無料です。
360度シンガポールを見渡せる広い展望台の中には、レストランやバーがあり、57階からの景色を楽しみながら食事ができるのでオススメですよ。
この「サンズスカイパーク展望台」は、チケットを購入すれば、宿泊者以外も利用ができます。
屋上プールの雰囲気や57階からの景色を見たい!という人は、展望台から見るのがいいですね。
●チケット料金
大人:23シンガポールドル
シニア(65歳以上):20シンガポールドル
子ども(2歳~12歳):17シンガポールドル
・マリーナベイサンズの公式サイト
・フリーダイヤル:0800-2220602(日本語)
・マリーナベイサンズ内のチケット売り場
などで購入が可能です。
(前売りは1ヶ月前の日付まで)
<一度は行ってみたい!マリーナベイサンズの屋上プールは景色がキレイ>
船が浮いているような斬新な作りで、見ているだけでも楽しめるマリーナベイサンズ。
その地上57階にあるプールから見る景色は、シンガポールが一望でき絶景です。
夜になると夜景を見ることができ、お昼と違った景色を堪能することができるので、時間に余裕のある人は是非1日2回入ってみて下さいね。
しかも夜はマリーナベイサンズの前で行われる噴水ショーを上から見ることもできます。
シンガポール旅行に行くなら、是非体験してほしい屋上プール。
人気ホテルだけに予約が取りにくく、他のホテルと組み合わせてマリーナベイサンズを1日だけ利用する人もいます♪
その方がコストも抑えられて、行きやすくなるのでいいですね!
ショッピングセンターやカジノなども利用できるので、存分に楽しんできて下さいね♪