韓国に何度も旅行している私が、”絶対に喜んでもらえる韓国のお土産”を厳選して紹介します!
「お菓子やコスメなどの大人気商品」
「どこで買うことができるのか?」
ということもまとめているので、是非参考にして下さいね♪
韓国の定番お土産を7つ紹介
お菓子
韓国ブランドのお菓子は日本でも大人気!
スーパーやコンビニで簡単に手に入るため、お土産にもオススメです。
特に喜ばれるお菓子を紹介していきますね。
「マーケットOシリーズ」
リアルブラウニーが日本で流行り、知名度がぐっと上がった「マーケットO」。
韓国ではポピュラーなお菓子ブランドです。
お土産にしたいのは、リアルブラウニーではなく、クラッカーやクッキー!
味が美味しく、パッケージも可愛いので、女性受け抜群ですよ♪
リアルブラウニーは小分け用のものを買って、もう一つを日本ではあまり売っていないクラッカーを買うと、両方楽しめてさらに喜んで貰えますね。
「ハニーバターシリーズ」
2014年に発売されて大人気商品となったハニーバターチップス。
「ポテトチップスの塩分と、ハニーバターの甘さが絶妙に合って止まらない!」と韓国だけでなく日本でも話題になりました。
そのポテトチップスも未だに人気がありますが、同じシリーズの「ハニーバターアーモンド」がお土産にピッタリです。
ポテトチップスよりも小さいサイズのため、たくさん買っても量にならず、持って帰りやすくなっています。
小分けになっているので、ばらまき用としても活用OK◎
「ポテトチップスはカロリーが気になるから苦手…」という人にも、アーモンドなら渡しやすいですよね。
韓国へ行ったら、ハニーバターシリーズも要チェックです♪
「チャムプンオパン」
プンオパンとは韓国の屋台で売られているタイ焼きのようなもののことです。
それを可愛らしいお菓子にしたものが「チャムプンオパン」。
しっとりした生地の中にお餅とチョコクリームが入っていて、とても美味しい!
甘さは控えめで、日本人も好きそうな食べやすいお菓子です。
1つが大きくボリュームがあるので、1箱(8個入り)買うと十分ですよ。
お菓子はコンビニで買うよりも、ロッテマートがオススメです。
紹介した全てのお菓子が揃っていて1回の買い物で済むのと、コンビニよりも低価格。
試食できるものもあるので、ロッテマートに行ってみて下さいね。
韓国海苔
韓国海苔も喜ばれる定番お土産です。
量があるのに軽くて安いので、持って帰るのにもピッタリ!
しかも小分けできるため、ばらまき用のお土産としても使えます。
毎日ご飯を食べる日本人にとって、絶対使えるお土産ですよね。
ロッテマート(スーパー)、東大門(お土産店)などで安く売っているので見に行ってみて下さい。
食料品
韓国料理によく使われるコチュジャン・トッポギ・サムゲタンのスープや、韓国人が大好きなインスタントラーメンもお土産に好評◎
日本よりも辛いものが多く、辛いもの好きの人には特に喜んで貰えます。
インスタントラーメンは持って帰りやすく日持ちもするので、多めに買っておくといいですよ。
日本にないものをあげたいという人は、食料品や調味料がオススメ!
ロッテマートやスーパーに行くとたくさん揃っていて見ているだけでも楽しいですよ♪
スターバックス
世界で大人気のスターバックス。
韓国のスターバックスは、特に限定マグカップ・タンブラーの種類が多く、お土産で渡すと必ず喜んで貰えます。
「桜の時期」
「バレンタイン」
「クリスマス」
などの季節ものは特に人気があり、メルカリやラクマなどで定価よりも高く売られていることも。
さらに韓国のスターバックスは日本と違い、食事やドリンクの種類も多いです。
韓国スタバ限定のフレッシュジュースは容器も使えるので、お土産としてもオススメですよ♪
韓国コスメ
韓国に行ったらコスメにも注目です。
特に人気がある3ブランドを紹介しますね。
「3CE」
色の種類が多く、発色もいいので、若い人に人気があるブランド。
ピンクと黒のパッケージも、スタイリッシュでおしゃれだと好評です。
コスメだけでなく基礎化粧品もあります♪
「innisfree」
自然派化粧品ブランドのため、肌が弱い人も安心して使えます。
パッケージもナチュラルか感じがおしゃれで、お土産にピッタリ。
万人受けするパックを買っていく人が多いですよ。
「雪花秀(ソルファス)」
日本でも有名な雪花秀(ソルファス)。
韓国の高級化粧品を代表する実力派ブランドです。
日本に売っていない最新のものを少しお得にゲットできるため、韓国に行ったらチェックしましょう。
美意識の高い友人や家族に買っていくと喜んでもらえます。
韓国でコスメを買うなら、
・明洞の路面店
・免税店の韓国コスメコーナー
が安くて種類も多いのでオススメです。
お酒
韓国のお酒といえば「マッコリ」。
韓国で飲んだマッコリの美味しさに感動し、お土産として買って帰ったことがあります。
飲みやすいと人気のマッコリは、「ヌリンマウル・マッコリ」。
マッコリの種類は年々増えていて、フルーツ味のマッコリといった女性人気が高いものもありますよ。
ちなみに、韓国のコンビニ・スーパーでよく見かける「長寿マッコリ」は、美味しくないと不評…。
私が行ったサムギョプサルのお店では、梅酒とマッコリを混ぜたものがあり、飲みやすく美味しかったです。
変わった飲み方を一緒に教えてあげると、さらに楽しんでもらえますね。
日本に持ち込めるのは3本までなので、韓国で飲んで美味しいマッコリを買って帰るといいです。
コンビニなどでも売っていますが、種類が多いのはロッテマートや新世界百貨店などのスーパーやデパートですよ!
メガネ
韓国はメガネを手軽に作ることができると密かに人気!
明洞にいくとメガネ屋さんが多く、おしゃれなメガネがたくさん並んでいます。
作り方は、
・今使っているメガネを持っていく
・コンタクトの度数を伝える
のどちらかでOK!
デザインを選ぶと30分かからず作ってもらえますよ♪
私は明洞の地下広場のメガネ屋さんでたまたま可愛いデザインを見つけ、作ったことがあります。
料金も2500円と低価格!
選ぶデザインにもよりますが、日本で作るよりも安く作れます。
友達や家族に作っていくと、あまりないお土産になって喜んでもらえますよ♪
韓国はお土産が充実♪
紹介した通り、韓国はお土産にピッタリなアイテムがたくさん揃っています!
渡す人のことを考えながら探すと迷わず選ぶことができるので、誰にあげるのかをリストアップしておくと楽ですよ。
・まとめ買いしやすいお菓子、海苔
・枚数が入っているパック
・日持ちするインスタント麺
・自分で使うこともできる韓国コスメ
などは、多めに買っておくと、買い忘れてしまった人がいたときにも対応できます。
ばらまき用としても使えるため、不安なときはたくさん入ったものを買っておくといいですよ。
絶対喜んでもらえる韓国の人気お土産を揃えているので、是非参考にして下さいね。