カカアコ「arvocafe」の魅力を調査!行き方・メニューを紹介

カカアコ arvocafe

カカアコにある「arvocafe(アーヴォカフェ)」は、今ハワイで一番おしゃれなカフェです。

 

芸能人・モデル・インスタグラマーがハワイに行くと必ず訪れると話題に♪

 

さらにワイキキ・カイルア・ノースショアなど人気観光地が多い中、カカアコがアートの街と呼ばれ再注目されています。

 

そんな「arvocafe」への行き方やメニューを紹介するので、是非参考にして下さいね!

 

カカアコ「arvocafe」特集

◆「arvocafe」とは?

倉庫街だったカカアコをアーティスト達がアートの街にしようと立ち上がり、今ではおしゃれなイメージに変わりつつあります。

 

その中の一つが「arvocafe」。

 

観葉植物のお店「PAIKO」が隣接していて、グリーンが溢れている空間が素敵です。

 

オーナーはオーストラリア人で、お店の名前のarvoはオーストラリアで使われる「午後」という意味を取ったものだそう。

 

店内だけでなくテラス席も風が通って気持ちいいので、天気の良い日はテラス席でまったりもいいですね。

 

ワイキキのようにガヤガヤしている街ではなく落ち着いているカカアコなら、ゆったりとした時間を過ごせますよ♪

 

【arvocafe店舗情報】

住所:675 Auahi St, Honolulu, HI 96825 1F

電話番号:808-537-2021

営業時間:7時半~15時(月曜日~金曜日)
8時半~15時(土曜日・日曜日)

定休日:なし

日本語:△

 

◆行き方を紹介

・トロリー

各旅行会社から出ているトロリーのカカアコ行きに乗りましょう。

 

カカアコ「arvocafe」の目の前に行くトロリーはありませんが、近くまでは行くことができます。(徒歩3分)

 

運転手さんは日本人相手の仕事なので、日本語を喋ることができる人も多いです。

 

トロリーに乗り込むときに運転手さんに「arvocafeに行きたい」ことを伝えると、近くのバス停を教えてくれますよ♪

 

・TheBus

ワイキキの通りから出ている「19番」「20番」「42番」バスがカカアコ行きです。

ワイキキからだと約15分。

 

アウアヒストリートに入り「ソルト・アット・カカアコ」が見えてきたら降ります。

 

カカアコに入ると、ウォールアートやおしゃれなカフェが見えてくるので、バスからの風景を見ておきましょう!

 

◆人気メニュー

「arvocafe」の定番メニューといえば、オープンサンド!

その中でも人気の4種類を紹介します。

 

※まずカウンターで注文するスタイル。
数人で行く場合は、席を取っておいてもらいましょう。

 

・Loaded Avocado Toast(8.5ドル)

アボカドを塗ったトーストに、ルッコラ・ミニトマト・チーズを乗せています。

トーストが見えないほどトッピングが乗せされていて、見た目が華やか!

食べにくいことが難点ですが、ルッコラの苦みとアボカドのまろやかさが合っていてとても美味しいですよ。

 

・Smoked Salmon Toast(8.5ドル)

トーストにクリームチーズをたっぷり塗って、その上に野菜・スモークサーモン・オニオンを乗せたもの。

日本でもよく見かける組み合わせで、間違いなく美味しいです!

 

付け合わせのレモンを絞ると、口に入れたときの爽やかさが増し、サーモンの油を緩和してくれます。

 

男女共に人気の高いオープンサンドです。

 

・Nutella Toast(7ドル)

世界的に人気のある「ヌテラ」のチョコレートをふんだんに使ったデザートサンド。

 

トーストにヌテラチョコを塗り、いちご・バナナ・ココナッツを乗せたシンプルなものですが、チョコレート自体が美味しいので、これだけで満足感があります。

 

フルーツとの相性も抜群♪

 

arvocafeでは、おかず系のオープンサンドとデザート系の両方を頼む人も多いですよ。

 

・Avo Toast(6.5ドル)

薄くスライスされたトーストにアボカドがたっぷり塗られているもの。

 

辛さのあるペッパーフレークや酸味のあるレモンをつけて食べても美味しいです♪

 

食べやすくコーヒーとの相性も抜群なので、モーニングやブランチでさくっと食べるのがオススメ!

 

【テイクアウトもOK】

「arvocafe」では、店内に入らなくても道路側の小窓からテイクアウト用の注文をすることができます。

 

店内の行列に並ばなくてもいいのは、とても楽ですよね。

 

また公式ホームページから、商品を先に注文しておくことも可能!

英語サイト(ところどころ日本語)ですが、シンプルで分かりやすく表示されているため、初心者でも安心して使えます。

 

「待ち時間が嫌」

「効率よく行動したい」

という人は、事前にネット予約しておくといいですね。

 

カカアコ「arvocafe」は行っておくべきスポット♪

私もこの間ハワイに行ったとき、「arvocafe」の存在を聞いて、始めてカカアコエリアに足を伸ばしました。

 

バスを降りてグーグルマップに案内されて歩いていましたが、周りはずっと殺風景なビル街で「本当に合っているのかな?」と不安は募るばかり…。

 

しかし、大通りから1本入ると、いきなり緑に囲まれたおしゃれなカフェ「arvocafe」が見えてくるので安心して下さい♪

 

外観だけでなくお店の中にも植物があり、フォトジェニックな雰囲気なお店。

 

名物のオープンサンドも美味しくて、何種類も試したくなるほどです♪

 

ただコーヒーは、酸味が強く私は合いませんでした…。

 

「スッキリしないコーヒーが苦手」という人は、フレッシュジュースの方がハワイぽくていいかも。

 

私はオススメして貰ったコーヒーを頼みましたが、ラテやフレーバーコーヒーだと味も変わるので、店員さんとやりとりしながら決めるといいですね!

 

日本語は通じませんでしたが、とても愛想が良く、指差しやカタコト英語で十分会話できます。

 

カカアコには「arvocafe」はもちろんオススメですが、他にもウォールアートやカフェなど写真スポットがたくさん!

 

歩きやすい靴とカメラを持って、是非行ってみて下さいね♪