カイルアのラニカイジュースが絶品!行き方・メニュー紹介

ラニカイジュース

ハワイに数店舗あるラニカイジュース。

名前を聞いたことがある人も多いはずです。

 

その中でも特に本店であるカイルアのラニカイジュースは人気店!

 

ここでは、

「どんなお店なのか?」

「ワイキキから行くにはどうしたらいい?」

「人気メニューは何?」

などを紹介していきます。

 

カイルアビーチやピルボックスに行った帰りに寄ることもできるので、是非行ってみて下さい♪

 

カイルアのラニカイジュースを紹介

◆ラニカイジュースはどんなお店?

ラニカイジュースはハワイの食材(野菜やフルーツなど)を使っている、

・スムージー(22種類以上)

・フレッシュジュース(10種類以上)

・アサイーボウル

・サラダ

・サンドイッチ

のお店です。

 

オーナーのこだわりで、冷凍したものは使わないという徹底ぶり。

 

店舗のショーケースには新鮮な食材がずらっと並んでいます。

 

メニューに効能が書かれているので、

「疲労感がある」

「野菜不足が気になっている」

などその日の悩みに合わせて選ぶ方法もオススメです。

 

サラダやサンドイッチも、

「ビーガン(※)でもOKなもの」

「タンパク質をたくさん摂れるもの」

など考えられており、健康志向の人にピッタリ♪

 

(※)ビーガン…卵や乳製品を含む、動物性食品を食べない人。

 

人気店のためバッグ・水筒・健康フードなども販売されいますよ。

 

ハワイでしか買えないため、お土産にするのもいいですね。

 

【店舗情報】

住所:600 Kailua Rd #101, Kailua, HI 96734 Kailua Shopping Center

電話番号:808-262-2383

営業時間:6時~20時(月曜日~金曜日)
7時~19時(土曜日・日曜日)

定休日:なし

日本語:△(片言なら通じることも)

日本語メニュー:〇

駐車場:〇
(ショッピングセンターの敷地内ならどこに停めてもOK)

 

◆行き方

・TheBus

カイルア行きのバスはアラモアナショッピングセンターから出発する「57番バス」「57A番バス」です。

 

約45分でカイルア地域に到着します。

 

降りるバス停は「Kailua Rd + Hamakua Dr」。
(運転手さんがカイルアと大きな声で言ってくれます)

 

ですが、カイルアにはバス停がたくさんあるので、もし降り忘れても、

「アメリカ国旗がある中古車屋さん」

「ブーツ&キモズ」

「ターゲット(大きなスーパー)」

などが見えてからバスを降りても大丈夫!

 

帰りも同じ「57番バス」「57A番バス」に乗りましょう。

バスの時間を見ておいた方が待ち時間を有効活用できるのでいいですよ。

 

・ツアー

ラニカイジュースはカイルアの観光スポット「ホールフーズ」の近くにあります。

そのためツアーでカイルア散策に参加すると、ラニカイジュースへはすぐに行けます。

 

ツアーのついでに行きたいと考えている人は、

「ホールフーズ」

「ブーツ&キモズ」

「ターゲット」

などがあるカイルアの中心地を楽しむツアーを選んでくださいね。

(カイルアビーチ方面まで行くと、ラニカイジュースまで徒歩約25分と距離があります)

 

・レンタカー

カイルアのラニカイジュースは、駐車場が広く無料で停めることができます。

レンタカーでも利用しやすいので、カイルアに来たついでに寄っていくことも可能◎

 

ワイキキからは約35分と、そこまで遠くないのも嬉しいですね。

 

カイルアはゆったりと時間が流れている地域。

 

車も走りやすいので、レンタカーを借りてドライブするのもオススメですよ。

 

◆メニューを紹介

・サンライズチル(ジュース)【6.25ドル】

リンゴ・オレンジ・パイナップルが使われている飲みやすいジュースです。

 

好き嫌いがあまり出ないため、悩んだときはコレにするのもいいでしょう。

 

ビタミンCが摂れるため、ハワイの日差しに悩んでいる人や少し元気がない人にもオススメ。

 

・マンゴーサンライズ(スムージー)【5.75ドル~】

マンゴー・マンゴージュース・はちみつが入ったスムージー。

マンゴーの味がしっかり残っていますが、余計なものが使われていないためスッキリとして飲みやすいですよ。

 

甘いだけのジュースではないので、大きいサイズでも飲み干せてしまいます。

 

・スーパーグリーン(グリーンスムージ)【6.45ドル】

緑野菜・リンゴ・バナナ・ミント・レモンジュース・スピルナ・リンゴジュースが入ったグリーンスムージーです。

 

このグリーンスムージーは、野菜以外にもフルーツがたくさん使われているので、青臭さが少なく飲みやすい部類。

 

ミントやレモンジュースの鼻に抜けるスッとした爽快感が飲みやすいと人気です。

 

飲みやすいですが、野菜が苦手な人には向かないかも…。

 

もともとグリーンスムージを飲もうと思っていた人は、スーパーグリーンを試してみて下さい。

 

・ピタヤボウル【9.75ドル】

アサイーボウルの次に流行ると言われている「ピタヤボウル」。

 

ドラゴンフルーツがメインで使用されており、鮮やかなピンク色が目立ちます。

 

ピタヤボウルにはバナナやイチゴなどのフルーツとココナッツクリームが乗っています。

ドラゴンフルーツは色は派手ですが味が薄いため、ココナッツ好きの人にオススメの商品です。

 

ポリフェノールが豊富で抗酸化作用にも効果的◎

 

はちみつをかけて食べると甘さが追加され、より食べやすくなります。

 

「アサイーボウルに飽きた人」

「ピタヤボウルを食べたことがない人」

という人は、ぜひ挑戦してみて下さいね。

 

カイルアに行ったらラニカイジュースは外せない!

カイルアには、ホールフーズやブーツ&キモズ、カイルアビーチとピルボックスなどの人気観光スポットがたくさんあります。

 

そのためハワイ滞在中に1度は行く人が多いですよね。

 

そんなカイルアにラニカイジュースはあり、場所も中心地にあるため行きやすさ抜群!

 

私もカイルア方面に行くと、必ず寄ります。

 

一番のオススメは「フレッシュジュース」です。

 

たくさんあるメニューの中から決めるのは難しいですが、基本どの組み合わせも美味しそうなものばかり♪

 

「あっさりしたものが飲みたい」

「オレンジやレモンなどの柑橘系が好き」

など思い浮かんだものを選んでいくと、選択肢が狭まってきますよ。

 

量がとても多いため、シェアして飲むのもいいかもしれません。

 

ビーチやトレッキングの帰りだと太陽に当たって日焼けをしたあとなので、ビタミンCが多く取れるジュースにするのもいいですね。

 

美容・健康にもいいフレッシュジュースは男女共に大人気!

 

ハワイのカイルアに行った際は是非飲んできて下さいね♪