ホーチミンはマッサージがお得に受けられると旅行者に人気。
日本では1万円以上するオイルマッサージを、ホーチミンなら3000円ほどで可能です。
初めての人でも安心して利用できるように
「どういうお店があるのか?」
「マッサージ店を利用する注意点は?」
などを紹介していきますね。
是非参考にして下さい♪
ホーチミンのマッサージ事情
◆人気マッサージ店4選
・Golden Lotus Traditional Foot Massage Club
(ゴールデン・ロータス・トラディショナル・フット・マッサージ・クラブ)
ホーチミンの街中にあるマッサージ屋さん。
アジアンな雰囲気が高級感を出していて、リラックス効果が高いです。
最初にコースを選ぶため、追加でオプションを要求される心配がなく、とても良心的♪
60分コース2000円ほどで全身マッサージをしてもらえます。
しかもチップやサービス料も含まれているので、金額が明確で分かりやすいです。
ボディだけでなく、フットやフェイシャルのメニューもあり、そのときの疲れ具合でコースを選べるのも嬉しいですね。
マッサージの前と最後にドリンクやお菓子のサービスも♪
日本で受けるマッサージ店と変わりなく、優雅な気持ちになれるオススメ店です。
【店舗情報】
住所:18 Ho Huan Nghiep, Dist 1,HCM City
(ドンコイ通り)
電話番号:0848-3822-1227
営業時間:10時~24時
定休日:なし
日本語:△
・Tokyo Relax
(トーキョー・リラックス)
経営者が日本人なので、日本語OK・日本語メニューもあるお店。
ココナッツオイルを使ったオイルマッサージは、保湿効果が高く、飛行機のエアコンで乾燥した肌にとっても優しいです。
こだわってブレンドされたオイルを使っていますが、2時間約4000円と日本よりはリーズナブル。
ホーチミンの中では少し高いですが、それだけ安心感・効果が期待できます。
【店舗情報】
住所:68 Ly Tu Trong St. P.Ben Thanh. Dist.1. Ho Chi Minh
(ドンコイ通り)
電話番号:0283-8279-787
営業時間:10時~22時
定休日:なし
日本語:〇
・Lam Nhung Beauty & salon
(ラムニュンビューティー&サロン)
ドンコイ通りにあるマッサージ店。
アジアンな雰囲気の店内は、観光客でいつも賑わっています。
タイ式とベトナム式の両方のマッサージを組み合わせている独自の施術が、疲れた体を癒してくれると人気。
全身リラックスを望んでいる人は、フェイシャルとボディがセットになった2時間約3000円のコースがオススメです。
化粧を落としたくない人や、足のむくみ・だるさが特に気になる人は、ベーシックコース2時間約3500円のコースがいいでしょう。
【店舗情報】
住所:32 Dong Du St. Dist.1. Ho Chi Minh
(ドンコイ通り)
電話番号:0238-224-739
営業時間:8時半~24時
定休日:なし
日本語:△
・Sense Spa
(センススパ)
センススパは、日本人観光客向けのお店です。
店内のキレイさはもちろん、日本語が話せるスタッフがいたり、メニューにチップやサービス料が含まれていたり、観光客の人に利用しやすいお店作りをしています。
ホーチミンの繁華街「ドンコイ通り」にあるため、立地も◎
一番人気のコースは、全身アロママッサージの「ロータスコース」、2時間約4000円です。
しっかり揉んで欲しいという人は、指圧マッサージ70分約3000円のコースもオススメ。
2人で利用できる個室もあるので、友達やカップルで利用することもできます。
【店舗情報】
住所:79 Mac Thi Buoi St. Dist.1. Ho Chi Minh
(ドンコイ通り)
電話番号:0084-908-297-792
営業時間:9時半~24時
(ラスト:22時受付)
定休日:なし
日本語:〇
◆注意点はある?
・過度な呼び込みのお店はいかない
ドンコイ通りといったホーチミンの繁華街に行くと、「マッサー、マッサー」と言って観光客に呼び込みをしている女性がいます。
「No」と答えるとすぐに去っていきますが、しつこくついてくる場合は絶対に無視を突き通しましょう。
また厚化粧をしている女性にも注意です。
サービス料といって高額な金額を要求される危険性があるので、相手にしないでおきましょう。
・最初に料金を提示してもらう
マッサージ店でぼったらくれるときは、料金がはっきりせずにサービス料やチップなどを要求されることが多いです。
施術前に明確な料金・コースを提示しているお店を選びましょう。
・貴重品は肌身離さない
マッサージを受けている間に、財布からお金を取られたり、携帯・アクセサリーを盗まれることがあります。
ホーチミンでマッサージを受ける場合、日本と違って貴重品は肌身離さず持っておくことが大切。
ロッカーに入れていても、勝手にロッカーを開けられるお店もあるので、財布や携帯は枕の下や見えるところに置いておくと安心です。
・大通りや繁華街にあるお店を選ぶ
細い路地に入っているお店だと、お金を要求されたとき逃げることができません。
路地の中のお店だとお客さんの出入りも少ないので、人通りが多く賑やかなお店の方が安心感がありますよね。
危険を回避するために、ある程度ホーチミンの人気店を調べていくといくことも大切です。
ホーチミンでお得にマッサージを受けよう♪
海外旅行に行くと飛行機で足がむくんだり、歩きすぎて疲れたり…初日から疲れが溜まってしまうことありますよね。
私は飛行機で寝られないタイプのため、いつも肩や首が凝ってしまいます。
そういうときは、現地に着いてすぐマッサージを受けると体が軽くなるのでオススメです。
特にホーチミンは日本に比べるとマッサージ店が安く、毎日でも受けられるほど♪
ただ、大金を請求してきたり、荷物を盗まれたり…というトラブルがあるのも事実。
「どんなお店が安心なのか?」
「気を付けることは?」
を知っておくことが大切です。
日本語を喋られない人も多いですが、片言・簡単な英語で会話が十分できます。
値段も電卓を打って教えてくれるため、勘違いすることもありません。
女子旅でも安心できるホーチミンのマッサージ店を紹介しているので、是非利用して下さいね♪