ハワイシアターへの行き方紹介!ハワイだけの写真スポット♪

ハワイシアター

ハワイシアターは最近の一押しスポットです♪

ダウンタウン地区にあり、ワイキキとはまた違った雰囲気を楽しめるのもポイント。

 

そんなハワイシアターへの行き方と周辺の情報を紹介していきます。

 

「みんなと違う写真が撮りたい!」という人は、是非行ってみて下さいね!

 

ハワイシアターへの行き方や情報紹介

◆ハワイシアターへのベストな行き方は?

人気ホテルが並ぶワイキキ周辺から、少し離れたところにある「ハワイシアター」。

行くにはバスやトロリーを使う必要があります。

行き方をまとめていくので、自分にあった方法を見つけて下さいね。

 

【トロリー】

「HISやJTBなど旅行会社を利用している人」

「JCBのカードを持っている人」

など、条件が当てはまれば無料で乗ることができるトロリー。

 

トロリーが運行している時間帯にハワイシアターに行くならオススメです。

 

無料で乗車できるのと、日本人しか乗っていないので安心感があります。

 

運転手も、もちろん日本語で対応可能◎

 

しかも観光用バスのため、有名スポットを巡りながら運転してくれます。

 

「ハワイ州政府庁前(イオラニ宮殿)」や「カメハメハ大王」などを見ることができますよ。

 

バスルートはパンフレットから確認できるので、利用する前にチェックして乗車時間と乗り場を確認しておきましょう。

 

降りるバス停は、

「出雲大社」

「チャイナタウン停留所」

がベストです。

(乗るトロリーによって降り場が違うので、どちらか探して下さいね)

 

どちらからも10分ほど歩きますが、街並みを見ながら歩いているとあっという間♪

 

私はいつも出雲大社で降りています。

(テレビで何度も放送されここも有名観光スポットですよね)

 

そのままバスの進行方向に歩き、大きい立体駐車場が目印の「ヌアヌアベニュー」まで進んで下さい。

 

ヌアヌアベニューを右に曲がり真っ直ぐ進むと、ハワイシアターが見えてきますよ。
(私はいつもパンフレットやグーグルマップを頼りに歩きます!)

 

帰りも出雲大社のバス停か、近くのバス停(ダウンタウン地区にいくつもあるので見つけやすいです)から乗るとワイキキ周辺まで戻ってくれるので便利ですね。

 

●TheBusよりもトロリーがオススメ

ハワイの公共交通機関「TheBus」を使っていくこともできますが、バスの時間帯が少ないのとバス停がややこしいのでオススメできません。

 

・レンタカーを借りていない

・タクシーは乗るのが不安

という人は、トロリーを使うのが最適♪

 

【Ubar】

アメリカでは利用している人が多いアプリ「Ubar」。

タクシーよりも料金が安いため、私もハワイに行ったときは何度か利用しています。

 

自分がいる場所・行き先などを入力すると、その付近にいる登録運転手が表示され迎えにきてくれるシステム。

最初に料金が出るのと、運転手の情報が表示されるので安心だと人気があります。

 

また運転手もアプリで行き先などを把握しているため、会話をしなくてもいいと英語が苦手な人にも好評◎

 

ただ、ワイキキ周辺のような人が集まる場所だとすぐに運転手を捕まえることができますが、ダウンタウン地区だと思うように見つけられないことも…。

 

帰りたい時間より前にアプリ内で申請しておくなど、対策を考えておいた方が時間通りに行動できます。

 

●タクシーは危険&不便

日本では移動したいときすぐにタクシーを利用しますが、海外ではぼったくりや荷物を盗まれるなどの被害が多く危険が伴います。

 

それに流しのタクシーがほとんどないハワイでは、迎えも予約する必要があります。

それだとダウンタウン地区で遊ぶ時間が限られてくるのと、料金も高くなってしまいますよね。

 

「ダウンタウンで見つけるからいいか♪」
と思っていても、ホテルが少ないためなかなか見つかりません…。

 

また治安の悪いダウンタウン地区では、ワイキキのホテルから出るような安心できるタクシーばかりではなく、危険です。

 

タクシーは乗り慣れている人や移動の最終手段として考えておいて下さいね。

乗る場合は、【先に値段を伝える】のと【荷物は手放さない】のが鉄則です!

 

◆ダウンタウンは治安が悪い!夜は近付かないのがベスト

ダウンタウン地区はハワイの中でも治安が悪いと有名です。

特にチャイナタウン周辺は、夜だけでなく日中も一人で歩くのは避けた方がいいです。

 

ホームレスが多く、薬物依存者がとても多いこの地域。

夜になるとひったくりや、薬物を無理やり買わされるなどのトラブルが起こると言われています。

 

犯罪が多く、旅行会社や現地のガイドさんも注意を促すほど。

 

夜のライトアップされたハワイシアターも素敵ですが、お昼に行くのがいいですね。

 

ハワイシアターの行き方は「トロリー」がオススメ

ハワイシアターへの行き方は色々ありますが、低価格・安全にいくにはトロリーが一番いいです。

 

ダウンタウン地区のチャイナタウン周辺は雰囲気が変わったのが分かるほど治安が悪く、暗くなってくるにつれて不審者も多くなってきます。

 

お金を要求されたり、一緒に遊びに行こうと声をかけられたり、そういう怖い思いは経験したくないですよね。

 

私も一度知らない男性につきまとわれ、急いでトロリーに乗り込んだことがあります。

TheBusと違いトロリーは専用チケットがないと乗れないため、その人は諦めてくれました。

 

そういったトラブルから身を守るためにも、安心できるトロリーがオススメですよ。

 

「ハワイには何度も行くのにダウンタウンに行ったことがない」

という人もいるので、是非ハワイらしい写真が撮れるハワイシアターも観光の候補に入れてみて下さいね。