ハワイでご飯を持ち帰りする方法は?ワイキキの人気店も紹介

ハワイ持ち帰り

ハワイに行くと、注文したサラダやステーキがボリューム満点で最後まで食べきれないってことありますよね。

もちろん、ピザやハンバーガーもアメリカンなビッグサイズ!

「無理に食べることができない…」というときは、パックを貰ってホテルに持って帰るようにしましょう。

夜中にお腹が空いたときや、次の日の朝ごはんにピッタリです。

ハワイご飯は持ち帰りができるところが多く、たくさん量を食べられない日本人にとってもありがたいですね。

 

また、ワイキキ周辺には持って帰るのが可能なお店もたくさん!

「レストランに入ると気を遣っちゃうからホテルでゆっくり食べたい…」

「物価が高いから毎日レストランでは食べられない」という人にもオススメな人気店をまとめていきます。

 

<ご飯を持って帰るにはどうすればいい?>

日本でよく使われる「テイクアウト」は、和製英語なので海外では通じません。
(日本人がよく利用しているハワイのお店ではたまに通じることも)

 

ハワイでご飯を持ち帰りたいときは「to go」を使うようにしましょう。

 

・May I to go?
(お持ち帰りできますか?)

 

・Can I get a to go box?
(持ち帰る用の箱をください)

 

などで伝えることができます。

 

お店のよってはそのまま詰めてくれるところから、パックを渡され自分で詰めるところまで様々。
(詰めてくれた店員さんにチップを渡す人もいます)

また、お店に入ったときに、ここで食べるのか?持って帰るのか?を聞かれることもあります。

そのときも「to go」を使ってくるので、覚えておくと聞き取ることができますね。

 

<持ち帰りができる人気のお店を紹介>

ハワイでは高級レストランでも残った料理を持って帰れるほど、持ち帰り文化が根強いです。

レストランでは食べずに、持ち帰りメニューで注文するシステムも大人気!

席に座ってしまうと、その分サービス料がかかってしまうので、お持ち帰りは節約にもなりますよ♪

人気レストランや手頃で済ませられるカジュアルなお店まで、ホノルル周辺の飲食店を紹介しますね。

 

◆チーズケーキファクトリー

ロイヤルハワイアンセンターの1階にあるチーズケーキファクトリー。

名前の通りチーズケーキが名物で、ボリューム満点のケーキがショーケースにズラッと並んでいます。

他にもハンバーガーやパスタなど何でもあるので、住民や旅行者に大人気!

ランチやディナータイムになると、いつも行列ができています。

 

ここはお持ち帰り専用レジがあり、待たなくても注文が可能です。

日本語メニューがあるのもポイント!

注文後、店内で待っていると名前を呼ばれ商品を受け取ります。

そのとき必ず確認して欲しいのが、注文した商品が合っているかです。

私がハワイに行ったとき、ピザやサラダを注文したのに対し、手渡されたのはチーズケーキが4個。

あれ?と思い尋ねると、渡す人を間違えていたと言われました。

こういうこともあるので、ホテルに戻る前にチェックしておきましょうね!

 

◆アイランドヴィンテージコーヒー

ロイヤルハワイアンセンターの2階にある人気カフェです。

朝6時から23時まで空いているので、利用しやすいのも◎

ハワイ産のものやオーガニックの食材を使っていて、味も美味しいです。

 

人気のメニューは、アサイーボウルとポケ丼です。

アサイーボウルは、特製のはちみつをたっぷりかけて食べることができ、一度食べるとハマる人が続出!

ホテルのラナイで食べるのもオススメです♪

 

ポケ丼は、マグロやサーモンなどを特製のソースにからめてご飯の上に乗せたものです。

スパイシーソースが人気ですが、辛くないのも選択できます。

ご飯も白米や雑穀米などから選べて、ヘルシーさが女性に人気!

ポケ丼は15時までのオーダーなので、ランチに食べるのがピッタリです。

 

他にもハンバーガーやサンドイッチなどの軽食や、クッキーやケーキなどのスイーツまで、手軽に食べられるメニューがたくさんあります。

ワイキキ中心のホテルから行きやすく、滞在中重宝すること間違いなしですよ♪

 

◆ABCストアやセブンイレブン

ハワイでよく見るコンビニ(ABCストアやセブンイレブン)にも、持ち帰りできるご飯がたくさんあります。

中でもオススメなのは、おにぎり!

スパムおにぎりや、ハワイの名物モチコチキンやガーリックシュリンプが入ったものなど種類は豊富です。

どのコンビニにもありますが、おにぎりはトランプホテルの裏辺りにあるセブンイレブンは特にオススメ!

ワイキキビーチの目の前にあるABCストアでは、その場で入れてくれるポケ丼も売っていますよ。

おにぎり・おつまみ・お酒を買ってホテルで晩酌っていうのもアリですね♪

 

<持ち帰りを利用して節約しよう!>

ハワイのご飯は持ち帰りすることができるので、食べきれないときも安心ですね。

またレストランで食べないのでサービス料なども取られることなく、節約にもなります。

物価の高いハワイでは、3食レストランで食べるのは大変…。

高カロリーなものも多く、胃の調子を悪くしてしまう可能性も。

そんなときは持ち帰りを利用して、軽く晩御飯を済ますのもいいですね♪

自分の好きなものを選べて、周りを気にせず食べられるのは気持ち的にも楽◎

気候がいいので、ビーチや公園で食べるのもオススメですよ。