ハワイで買いたい人気の子供服を紹介♪
ハワイは、日本にはないブランドがあったり、日本よりもお得に購入できたり、子供服を買うのにオススメです。
「どういったブランドが人気なのか?」
「どこにお店があるのか?」
などをまとめていきますね。
お土産に買って帰ると喜んで貰えるので、是非参考にして下さい♪
ハワイで人気の子供服6選
JANIE AND JACK(ジャニーアンドジャック)
アラモアナショッピングセンターに入っている人気子供服ブランドです。
日本未上陸のJANIE AND JACK(ジャニーアンドジャック)は、バイマで購入することができますが、1着1万円以上してしまいます。
それがハワイで買うと半額以下のものも。
ハリウッドセレブに人気のブランドだけあって、デザインが凝っていて上品なものばかりですよ♪
洋服だけでなく、帽子・靴・鞄といった小物もとても可愛いので、そこもチェックして下さい。
Jcrew(ジェークルー)
オバマさん一家が着ていることで話題にもなったアメリカブランドJcrew(ジェークルー)。
子供服だけでなく、大人の洋服も上品でキレイなので、家族で揃えることができます。
日本未上陸のため、日本で買おうと思うと通販サイトを使う必要がありますが、それだととても高く種類も少ないのです。
アラモアナショッピングセンターに入っているJcrew(ジェークルー)は店舗が広く、子供服もたくさんあるので、ゆっくり見ることができます。
しかも半袖だけでなく、ニットやパーカーなどの冬服も置いています。
日本に帰ってからも長く着れるので、是非チェックして下さいね。
OLD NAVY(オールドネイビー)
以前は日本にも店舗があり、安く可愛い子供服がGETできると大人気だったOLD NAVY(オールドネイビー)。
お手頃価格なので、学校に来ていったり、公園で遊ぶときだったり、どこでも着せられるカジュアルな洋服が多いです。
海外発のブランドだけあって、水着やワンピースなどもカラフルで目を惹くものばかり♪
ハワイはアラモアナショッピングセンターに大きな店舗があり、品揃えも豊富です。
まとめ買いしている人も多いので、是非見に行ってみて下さいね♪
GYMBOREE(ジンボリー)
アメリカ・サンフランシスコ発のブランドGYMBOREE(ジンボリー)も、日本未上陸の人気ブランド。
アラモアナショッピングセンターにあり、リゾートに合う洋服が多いので、買ってそのままハワイで着ても可愛いですよ。
対象年齢が12歳までと幅広く、海外サイズで大きいため、小柄な女性なら大人でも着ることもできます。
親子で揃えたいというときにもいいですね。
MACY’S(メイシーズ)
アラモアナショッピングセンター内に入っているMACY’S(メイシーズ)。
「childrens」と書かれた子供服フロアがあり、買い物をしたい人に大人気です。
MACY’S(メイシーズ)の人気の理由は、子供服ブランドの多さと安さ!
日本でも有名な「ラルフローレン」「トミー・フィルフィガー」や、スポーツブランドの「クイックシルバー」「ロキシー」などがワンフロアに大集合しています。
しかも安くなっている価格からさらにセールをしているので、50%OFFになっている商品も多く、日本で見ているよりもだいぶお得に買うことができますよ。
特にラルフローレンは、日本だと1万円近くするワンピース・パーカーが安いものだと2000円ほどになっているため、まとめ買いがオススメ!
サイズがころころ変わる子供服は、安く買えると嬉しいですよね。
さらに日本未上陸の「カーターズ」というブランドも置いています。
MACY’S(メイシーズ)に行くとお出掛け用から普段使いできるものまで幅広く揃うので、是非見に行ってみて下さいね!
Neiman Marcus(ニーマンマーカス)
ハワイの高級デパートと呼ばれるNeiman Marcus(ニーマンマーカス)。
アラモアナショッピングセンターの隣にあり、立地もいいです。
そこにはバーバリー・アルマーニ・モンクレールなどの子供服が置いています。
どれも高級ブランドばかりで、子供服といっても高いものばかり。
そういったブランド物が、日本で買うよりも安く購入できると人気があります。
モンクレールはダウンも置いていて、私が行ったときは日本で買うよりも40%ほど安くなっていました。
靴や帽子などのアイテムも充実していて、日本人観光客がたくさんいましたよ。
高級デパートですが、敷居が高いわけではなく、見に行くだけでもOK。
高級ブランドを少しでもお得に買いたいという人は、Neiman Marcus(ニーマンマーカス)がピッタリです!
サイズ感をチェックしておく!
アメリカブランドになるとサイズ表記がややこしくなりますよね。
日本と少し大きさが違うので、試着できないときは不安になってしまいます。
お土産に買って帰るときは、
・日本のサイズ
・年齢
を覚えておきましょう。
それを伝えると、店員さんがピッタリのものを持ってきてくれます。
サイズ表記も紹介しておきますね。
【表記】
ハワイ → 日本
3M → 60cm
6M → 70cm
9M → 75cm
12M → 80cm
18M → 85cm
24M → 90cm
しかし、ブランドや生地の質感によって、サイズは少しずつ変わってきますよね。
せっかく買ったのに着れないとなると勿体ないので、少し大きめサイズを買っておくことをオススメします。
ハワイの人気子供服は品揃えと安さがポイント!
ハワイに行くと子供服が可愛くて、ついつい見てしまいます♪
しかも日本にはないブランドが多く、お土産にもピッタリ!
日本でも人気のブランドも、ハワイで買う方が安く買えるので頼まれることも多いです。
今回、人気ブランドを6つ紹介しましたが、特にオススメなのはJANIE AND JACK(ジャニーアンドジャック)。
ネットで購入しようと思っても、値段が高く種類が少ないので、ハワイに行ったときは是非お店を見てきて下さい。
上品でおしゃれな洋服ばかりで、子供以上に大人のテンションが上がるはずです♪
低価格のお店と比べると少し高くなりますが、生地がしっかりしていたり、デザインが凝っていたり、他にはない強みがあるので、JANIE AND JACK(ジャニーアンドジャック)オススメですよ。
日本で着ていると友達と被ることもないので、紹介した日本未上陸のハワイ人気子供服店へ行ってみて下さいね!