ハワイのチーズケーキファクトリーを紹介!

チーズケーキファクトリー

ハワイの人気レストランを代表する「チーズケーキファクトリー」。

 

連日お店の前に行列ができているので、ハワイに行ったことがある人は知っていますよね♪

 

・カジュアルで行きやすい

・チーズケーキだけでなく食事メニューが豊富

・リーズナブル

・ランチ、ディナーのどちらも利用できる

と使い勝手のいいチーズケーキファクトリーについて紹介していきたいと思います。

 

ハワイのチーズケーキファクトリーを調査!

◆チーズケーキファクトリーはどこにある?

ハワイのチーズケーキファクトリーは、ロイヤルハワイアンセンターのC館1階にあります。

モアナサーフライダー側の角にあるので、とても分かりやすいところにありますよ。

 

テラス席はカラカウア通りに面していて、ハワイの街並みを見ながら食事をすることができます。

 

ワイキキの中心地にあるため、

・ホテルのチェックインまでの時間つぶし

・ハワイ到着後すぐのランチ

などにオススメですよ。

 

【店舗情報】

住所:Royal Hawaiian Center Bldg C, Level 1, Honolulu, HI 96815

電話番号:808-924-5001

営業時間:11時~23時半(月曜日~木曜日)
11時~24時(金曜日・土曜日)
10時~23時(日曜日)

定休日:なし

日本語:△
(日本語メニューあり)

カード:〇

 

◆人気メニューを紹介

チーズケーキファクトリーという名前通り、チーズケーキが名物です。

ショーケースにはいつも20種類ほどが並べられています。

 

ボリュームがあるため、1つ食べるのも大変!!

食後のデザートとして食べるなら、シェアすることをオススメします。

 

チーズケーキファクトリーは、チーズケーキ以外のメニューもボリューム大!

 

サラダやパスタなども「これが本当に1人分!?」っていうほど量があるので、頼むときは注意しましょう。

 

メニューが200種類以上あると言われるチーズケーキファクトリーの中から、人気のメニューを紹介していきます。

 

・チーズケーキ

チーズケーキの中でも特に人気があるのは、

「ストロベリーチーズケーキ」

「ゴディバのチョコレートチーズケーキ」

です。

 

チーズケーキファクトリーのケーキは、レアチーズのような濃厚なタイプ。

一口一口がしっかりと重いので、少量でも満足感を得られます。

 

甘いケーキが苦手な人は、

「フレッシュバナナクリームチーズケーキ」

「ティラミスチーズケーキ」

もオススメですよ♪

 

チーズケーキの味を楽しみたいという人は、まずはシンプルなトッピングなしのチーズケーキを選ぶのもありですね♪

 

ハーシーズのチョコレートケーキや、ピーナッツバターのチーズケーキは歯が痛くなるほど甘いので、甘党の人は是非挑戦してみて下さい!

 

・サンドイッチ

ハンバーガーやサンドイッチのメニューも多く、ランチタイムで頼んでいる人をよく見かけます。

 

その中でも、

「レナーズスペシャル(ターキー)」

「キューバサンドイッチ(ローストポーク)」

が一押しメニュー。

 

サンドイッチのボリュームもすごいですが、さらに山盛りのサラダかフライドポテトがセットでついてきます。

 

お昼に行くと、お得なランチセットメニューもありますよ♪

 

・サラダ

サラダも具材がたくさん入っていて、満足感があるのでオススメ!

 

特に、

「シーザーサラダ」

「コブサラダ」

は人気です♪

 

量は、1つのサラダを3~4人で分けるとちょうどいいぐらい。

 

サンドイッチやハンバーガーなどを頼む場合は、セットでサラダがついてくることがあるので注意しましょう。

 

・パスタ

チーズケーキファクトリーはパスタも美味しいと有名です。

 

ミート、トマト、クリーム、バジル、カルボナーラなど種類も豊富。


フェットチーネといった麺が平らなパスタも置いていて本格的ですね。

 

小さな子どもを連れている人には、「ミートボールスパゲッティ」も人気です。

 

・フライ

海外に行くとなぜか食べたくなるフライ系。

子どもだけでなく、ビールをよく飲む人も大好きですよね♪

 

よく頼まれているのは、

「フィッシュアンドチップス」

「ポップコーンシュリンプ」

です。

 

両方とも日本のレストランではあまり置いていないですよね…。

タルタルソースをつけて食べるととても美味しいので、是非試して下さい♪

 

◆予約はできる?

実は、チーズケーキファクトリーは予約不可のお店です。

 

そのため、お店の前にいつも行列ができているんですね。

 

600席もあるのに連日満員で賑わっているのは、とても人気があるということが分かります。

 

その中でも比較的空いているのは、本格的に混雑し始める前の11頃と17時頃。

 

混雑する時間帯を少しズラせば、スムーズに入れることが多いです。

 

それにチーズケーキファクトリーの待ち方は、名前を伝えてどれぐらい待ち時間があるのかを聞いてからベルを受け取ります。

 

だいたい時間通りにベルが鳴るので、ベルが鳴るとお店に戻ってくればOK!

 

お店の前にいないといけない決まりはなく、ロイヤルハワイアンセンター内であれば、買い物していても大丈夫です♪

 

先にチーズケーキファクトリーへ行って、待ち時間の間にお土産を買いにいくなど上手く時間を使うことができますね。

 

【行列に並べないというときはテイクアウトが便利♪】

「待ち時間が苦手」

「子どもがいるから長時間待てない」

など、行列に並べないというときは、テイクアウトがオススメです。

 

カウンターで「テイクアウトしたい」ということを伝えると、専用メニューを渡されます。

レジは基本的に空いているのですぐに注文することができますよ。

 

そのあとは調理してくれるのを店内で待つだけ。

 

テイクアウトなら10分ほどで済みますし、チップ代がかからないので少しお得に食べることができます。

 

小さい子どもも歓迎してくれるお店ですが、ホテルの方がゆっくりできるというときは、テイクアウトを利用してみて下さいね。

 

ハワイに行ったらチーズケーキファクトリーに行くべき!

パスタやフライ系といった子どもが好きなメニューがあるのも、家族連れには嬉しいですよね。

 

他にもロコモコやステーキなどもあるので、ハワイでレストランに迷ったらチーズケーキファクトリーを選んでください♪

 

みんなが満足できる食事ができますよ。

 

ほとんどのメニューをテイクアウトできるため、行列に並べないときは持って帰ってホテルでゆっくり食べてもいいですね!

 

メニューが多く何度行っても飽きないです。

 

知っておくと便利なレストランなので、ハワイのチーズケーキファクトリー覚えておいて下さい♪