グアムはウミガメシュノケーリングが大人気◎ツアーを紹介

グアムウミガメシュノーケリング

グアムにはウミガメシュノーケリングを実施している色んなツアーがあります。

 

ここではその中でも人気のツアー会社

【S2クラブ】について、

「ツアーの内容を知りたい」

「泳げなくても平気?」

などを紹介していきますね。

 

他にも実際に参加して感じたこともまとめていくので、参考にして下さい。

 

グアムでウミガメシュノーケリングをするには?

◆大手ツアー会社「S2クラブ」がオススメ

「S2クラブ」はグアムのウミガメシュノーケリングで人気のツアー会社です。

 

所要時間約3時間、午前中にさくっとウミガメに会える手軽さが嬉しいですね。

 

しかも予約から現地でのサポートまで全て日本語対応◎

「シュノーケリングが初めて、しかも海外でするのは不安…」と思っている人も安心して下さい。


【ツアー内容】

 

まずホテルにお迎えがきてお店へと送迎してくれます。(お迎えは7時前後です)

 

そしてお店に着くとすぐに説明を聞いて書類記入などを済ませます。

 

ウミガメシュノーケリングの参加者の他に、ダイビングをする人も同じ時間帯にお店に集まっています。

色んなところで声が飛び交っているので、聞きづらい人はスタッフさんの近くに行っておく方がいいです。

 

また出発前に魚にあげるエサ(2ドル)を購入することもできます。

小さいお金を持っておくと便利ですよ。

 

私はいくつかシュノーケリングのツアーに参加したことがありますが、移動のボートに荷物を持っていくところがほとんどでした。

 

しかしS2クラブは店内にロッカーがあるので、荷物を置いておくことができて濡れる心配がありません。

財布や携帯などの貴重品も安心して持っていくことができますね。

 

そして水着になり横に停めているボートに乗り込むとすぐに移動です!

天気がいいと太陽が海に反射してとてもキレイ♪

 

眩しいのが苦手な人はサングラスを持っていくといいですよ!
(シュノーケリングするときはクルーと同じ場所に保管しておいてくれます)

 

ポイントに到着すると海に飛び込み、シュノーケリング開始!

ウミガメを探す担当スタッフの合図がくるまで自由に行動できるので、写真や動画を撮ることができます。

 

「ここは10mの深さがある」

「今エサをあげると魚が寄ってくるよ」

などの説明もしてくれますよ。

 

自然のものなのでウミガメに遭遇できるかは運次第…。

私が行ったときは3匹見れましたが、どれも少し距離がありました。


運がいいときは4匹ぐらい見れるらしく、息継ぎをするために上がってきている可能性もあるので、自分で探してみるのもいいですね。

 

◆ウミガメシュノーケリングは泳げなくても大丈夫!

グアムのウミガメシュノーケリングは泳ぐのが苦手な人でも安心です。

 

スタッフさんのサポートや、浮き輪を使って浮くことができます。

 

基本的に水着の上にライフジャケットを着るため、潜るのが大変なほどです。

 

寒さが苦手な人はウェットスーツのレンタル(8ドル)も行っているので、お店に到着後伝えておくといいですよ。

 

一番勇気がいるのは、海に入るときです。

勢いよく飛び込む必要があるので、初めての人は躊躇してしまいますよね。

 

しかし最後まで船に残っていると、他の人はどんどん進んでいき追い付くのに疲れてしまいます。

 

泳ぎが苦手な人から先に行くべきと言われるので、そのときは思い切って飛び込みましょう!

 

息を止めて飛び込めば、あとはライフジャケットのおかげで体が浮いてきます。

安定するとスイスイ泳げてすぐに楽しくなりますよ♪

 

◆水中で写真を撮るのもOK!

最近は旅行にgoproや防水カメラを持っていく人が多いですよね。

S2クラブは持ち込みが可能なので、自分のカメラを持って好きに写真を撮ることができます。

 

またレンタル(約30ドル)することも可能で、写真データをDVDで受け取ることもできますよ。

 

グアムでウミガメとシュノーケリングしている様子が写真に残っていると一生の思い出になるのでオススメです♪

 

◆ドリンクやシャワーのサービスも有り

気候のいい日に行っても、40分ほど潜っていると体が冷えてしまうことも。

私は持っていたパーカーを羽織っていると、温かいドリンクを出してくれました。

 

逆に船酔いで気持ち悪くなった人は冷たいドリンクの方がスッキリするらしく、両方用意しているとのこと。

 

そういったサービスはとても嬉しいですね。

 

また、お店に戻ってきたとき海の水を洗い流したい人のためにシャワーを使うことができます。

シャワーは使っても使わなくても、どっちでもOK!

 

ホテルでゆっくりお風呂に入りたい人や、またすぐに海に行く人はタオルでパパっと拭くだけで十分ですね。

 

透き通った海で見つけたウミガメに感動!

グアムに行ったら必ずしようと決めていたウミガメシュノーケリング♪

 

グアムはイルカと泳ぐことができないので、ウミガメのツアーが人気です。

 

さらに海も穏やかで船に乗っている時間も約15分と短め。

船酔いが心配な人でも問題ありませんね。

 

ポイントにつき海に入ると、ブルーの綺麗な海に感動すること間違いなしです♪

しかもカラフルな魚もたくさんいるので、シュノーケリングの楽しみを両方満喫できますね。

 

海の中で泳いでいるウミガメは優雅で、とても癒されました。

 

ウミガメポイントまで近く、満足するまで遊んでも午前中で解散するため、次の予定を立てやすいのも嬉しいところ。

 

手軽に参加できるので、グアムでのウミガメシュノーケリングを是非体験してみて下さいね。