グアムの「Kマート」は日用品から食料品まで何でも揃うショッピングストアです。
品揃えがいいだけでなく値段も低価格なので、観光客や地元の人がたくさん利用しています。
ここでは、そんな「Kマート」への行き方や、何を買うといいのかなどを紹介!
グアム旅行でとても使えるショッピングストアなので、是非参考にして下さいね。
グアム「Kマート」への行き方を紹介
シャトルバス
グアム「Kマート」へは、赤いシャトルバスを利用しましょう。
赤いシャトルバスは、グアム市内の観光スポットやショッピングエリアを回る観光客用のバスです。
赤いシャトルバスは、「乗り放題チケット(1日乗り放題約12ドル)」を使います。
・旅行会社のプランによってついてくる
・グアムに行ってから空港・免税店・マイクロネシアモールで購入する
・日本にいるときにネットサイト(VERTLRA)で購入する
などでチケットはGETできます。
赤いシャトルバスは1日に何本もグアム内を走っているので、レンタカーを借りたり、タクシーを利用したりしなくても十分グアムを満喫できますよ♪
しかもKマートへ行くシャトルバスは、
・タモンシャトル
・ショッピングモールシャトル
・TギャラリアDFS~Kマートシャトル
と多いので、行き帰りが順調に進みます。
徒歩
タモンの中心街から歩くと35分ほどかかってしまいますが、「フィエスタリゾートグアム」「パシフィックアイランドクラブグアム」に泊まっている人は、15分ほどで行くことができます。
ホテルの前の大通り「ペール・サン・ビトアーズ・ロード」を進み、白い大きな建物(ホテルや飲食店が入っています)がある角を左に曲がって真っ直ぐ進むだけです。
グアムはとても暑いのと、Kマートで買い物したものを持って帰るとなると徒歩は過酷なので、小さい子どもがいる人には向きませんが、散歩がてら歩いてみたいという人は是非試してみて下さい。
グアム「Kマート」で買うべきものは?
お菓子、食料品
Kマートで絶対買っておきたいものは「お菓子・食料品」です。
・クッキー
・ポテトチップス
・チョコレート
・グミ
・キャンディー
など、日本には売っていない海外のお菓子がたくさんあります。
パッケージもとても可愛いため、お土産にもピッタリです♪
「シリアル」の種類も多く人気があるので、是非チェックしてみて下さい。
他にも、
・スパム
・グアムビール
・瓶のスターバックスコーヒー
・冷凍食品(ホテルのレンジで解凍することが可能)
など、買いたくなる商品がたくさん!
売り場も広く種類も多いので、ゆっくり見ながら選んでくださいね♪
日用品
Kマートでは、洗剤・タオル・収納ケースなど、日用品を購入することもできます。
匂いにこだわりがある人は、海外ブランドの洗剤や柔軟剤がとてもオススメですよ♪
またウェットティッシュも匂いつきのものや、可愛いキャラクターが描かれたものなど種類が豊富。
グアムにいると、ハンバーガーを食べたり、ビーチで遊んだり、ウェットティッシュを使う場面が多いので、買っておくと便利です♪
化粧品
・メイベリン
・ランコム
・レブロン
・ロレアル
・OPI
など日本でも人気のコスメブランドの商品がたくさん揃っています。
しかも日本未発売のものもあるため、コスメ好きにはたまりません。
それに全てアメリカブランドなので、日本で買うよりもとても安く、まとめ買いして友達のお土産にするのもオススメ。
この他にも日本に売っていないプチプラコスメがたくさんあります。
初めてのものでも、値段が安いと試しやすいですよね。
是非色々買って、新しいメイクを楽しんで下さいね!
サプリメント
Kマートでは、サプリメントや薬も売られています。
日本では販売されていないものや、日本で買うと高価なものもあるので、この機会にお得に買っておきましょう。
ただ、日本語表記が少ないため、日本で事前に調べておくことをオススメします。
靴、洋服
靴や洋服が無造作ではありますが、たくさん売っています。
リゾートワンピースやビーチサンダルなど、夏しか使わないシーズン物は安く買えるとラッキーですよね。
サイズが変わりやすい子どもの靴・洋服もたくさんあるので、好みのものを是非探してみて下さい!
「グアム旅行中に洋服を汚してしまって急遽替えが必要!」といったときにも便利です。
掘り出し物を見つけるつもりで、探してみて下さいね♪
おもちゃ
Kマートには、アメリカンヒーローのおもちゃ・レゴ・日本未発売のキャラクターグッズなどが売っています。
しかもクオリティも高いので、子どもだけでなく大人も欲しくなってしまうほど♪
ハロウィン・クリスマスなどのイベント時期になると、おもちゃの種類も増えているため狙い目ですよ。
また子どものおもちゃだけでなく、べビー用品も充実♪
同じブランドでも日本で買うより安くなっているものもあるので、チェックしておくといいですよ。
ベビー食品もあるため、ちょっとしたおやつを買うときにも役立ちます。
「Kマート」へは日中に行くのがベスト
日本人観光客も多く治安が良いと言われているグアムですが、夜になると危険性が高まります。
日本人だと分かると荷物やお金を無理やり取られる可能性があるため、注意が必要です。
「夜間料金が発生する」と言われ、料金をぼったくられることもあるので、タクシーを使うのも辞めた方がいいでしょう。
24時間営業ですが、夜中の利用はオススメできません。
Kマートや周辺にも人が多い、日中に行くようにしましょう。
グアム「Kマート」は商品が充実♪
グアムのKマートは、本当に何でも揃っています。
お土産品だけでなく、グアムで遊ぶ為のシュノーケリング用具や浮き輪なども安く、買っている人が多いですよ。
子ども服やおもちゃもたくさんありとても安いので、子どもがいる人は是非チェックして下さい。
その中でも私がオススメしたいのは、ポストカードや海外っぽい飾りつけ雑貨(パーティーグッズ)です。
誕生日やお祝いをするとき、自宅に風船を浮かばせたり、壁に飾りつけをする家庭が増えていますよね。
日本にも色んな種類のものがありますが、グアムのKマートは品揃えが多く、しかもお得です♪
風船なども膨らんでいない持って帰りやすいものなので、スーツケースのすき間に入れることも可能ですよ。
賞味期限がないため、買ってしばらくの間、置いていても問題ありません。
このような雑貨はグアム「Kマート」が一番品揃えが多いので、オススメです。
お土産が全て揃うKマートへ是非行ってみて下さいね。