グアムのJPストアは買い物に最適♪お土産探しにもオススメ!

グアム jpストア

グアムのJPストアはタモン地区の中心街にあり、多くの観光客が利用しやすいショッピングモールです。

グアムの名産からアメリカブランドまで品揃えが豊富で、買い物に最適!

何でも揃うので、

「アメリカで買うとお得な商品を買いたい」

「グアムのお土産を探している」

という人にオススメです。

 

ここではグアムのJPストアには、

・どのようなお店が入っているのか?

・買っておくべきオススメ商品はあるか?

などを紹介していきますね。

飲食店も入っているので、ランチやディナーで利用してもOK◎

グアムに行ったらJPストアを上手に利用して下さいね!

 

グアムのJPストアについて

JPストアへの行き方は?

グアムの定番ショッピングモール「JPストア」は、グアムリーフ&スパホテルの道路を挟んだ向かいにあります。

グアムの繁華街、タモンの中心です。

そのため、タモン周辺のホテルに泊まっている人は、徒歩圏内。

少しタモン地区から遠い「ヒルトングアムリゾート&スパ」「シェラトンホテル」に泊まっている人は、赤いシャトルバスを利用して「JPストア」や「T・ギャラリア(免税店)」で降りると近くですよ。

【JPストア店舗情報】

住所:Guam Plaza Hotel, 1328 Pale San Vitores Road, Tamuning, Guam 96913

電話番号:671-646-7887

営業時間:9時~23時

定休日:なし

 

どういうブランドが入っている?

JPストアには様々なブランドが入っていて、洋服・雑貨・化粧品・小物などが売られています。

キッチングッズやお皿などの種類も多く、グアム旅行の記念になると思い買って帰りたくなるものがたくさんありますよ♪

中でも売り場の多くの占めているのは、洋服や靴などのファッション系。

取り扱っているブランドの一部を紹介するので、お目当てのものがあるか一度見に行ってみて下さいね。

「ブランド」

・Herno(ヘルノ)

・Moschino(モスキーノ)

・Red Valentino(レッドバレンティノ)

・Tatras(タトラス)

・Kate Spade(ケイトスペード)

・MARC JACOBS(マークジェイコブス)

・Kenzo(ケンゾー)

・Hydrogen(ハイドロゲン)

・Diesel(ディーゼル)

・Armani(アルマーニ)


「スポーツブランド」

・Billabong(ビラボン)

・Hurley(ハーレー)

・Volcom(ボルコム)

・Quiksilver(クイックシルバー)

・Stussy(ステューシー)

・The North Face(ノースフェイス)

・Roxy(ロキシー)

 

他にもサングラスコーナーには、日本ではあまり取り扱われていない

・クロムハーツ

・モンクレール

・ティファニー

などの種類も置いていました。

「オークリー」「トリーバーチ」「コーチ」などは日本で買うよりも安く、種類も多かったので是非注目して見て下さいね。

 

お菓子のお土産探しにもオススメ!

タモン周辺のショッピングモールやアウトレットなど色々行きましたが、JPストアは品揃えが多く、試食もあるため味が分かりやすいです。

日本語が分かる店員さんが何人もいるので、

「小分けになっているばらまき用が欲しい」

「3000円未満で人気のチョコレートを知りたい」

など、相談すると色々と教えてくれます。

 

日本でも有名なゴディバのグアムパッケージも人気だと教えてもらいました。

グアムらしさが欲しい人は、チャモロクッキーもオススメ!

たくさん種類が多いと迷ってしまいますが、相談できる人や試食があると決めやすいので、JPストアはグアムのお土産探しに最適です。

 

「OPI」や「ボディクリーム」が欲しい人もJPストアがベスト

コスメコーナーも広いJPストア。

特に「OPI」の種類はとても多く、1つ9ドルとお買い得です。

アウトレットや免税店にもOPIは置いていますが、JPストアが最安値!

日本でも有名なので、買って帰ると喜ばれるお土産の一つですね。

 

そしてもう一つオススメなのは、「ボディクリーム」。

大きいものから小さな携帯サイズのものまで種類が豊富で、お土産に選びやすいのです。

日本のものよりも香りが良く、持続性が高いので、まとめ買いしておくのもオススメ。

パッケージにプルメリアやココナッツが書かれているグアムらしいものだと、お土産感も出ていいですよね。

気になるものがあれば、まずは香りを試してみましょう♪

 

レストラン「T.G.I.フライデーズ」のハンバーガーが人気

世界60ヵ国に展開している超大型レストラン「T.G.I.フライデーズ」。

日本にも店舗はありますが、開放感のあるグアムで食べるT.G.I.フライデーズは、また日本と違う雰囲気を味わうことができますよ。

おすすめはボリューム満点のハンバーガー。

ビーフパティのお肉の味がしっかりしていて美味しいと好評です◎

他にもステーキ・パスタ・サラダ・ポテト(軽食)など何でもあるので、家族連れでもオススメ。

キッズメニューもあるため、子連れ旅行のときも入りやすいです。

立地がとても良く買い物帰りにも寄れるので、利用しやすいところも嬉しいですね。

 

グアム「JPストア」はお土産探しにオススメです

私はグアムへ旅行に行ったとき、タモン中心街のホテルに泊まっていたので、JPストアは徒歩圏内ですぐに行くことができました。

しかも遅くまで営業しているため、晩御飯を食べたあとでも行くことができて便利です。

 

チョコレートやクッキーのコーナーだけでなく、海外のお菓子コーナーなどがあり、子どもが喜ぶ可愛いパッケージのお菓子なども豊富でした。

それにJPストアには、アメリカブランドの洋服やコスメなども充実していて、とてもテンションが上がります♪

日本で買うよりもお得に買える、「O・P・I」や「ケイトスペード」は特におすすめ!

それに子ども用のおしゃぶり・スタイ・お菓子入れなどのグッズもたくさんありました。

ちょうど出産予定の友達がいたのでお土産で買って帰りましたが、日本にはないデザインで可愛いとても喜んで貰えましたよ♪

JPストアは、グアム最終日にお土産を一気に買いたい人にもオススメしたいショッピングモールです。

是非行ってみて下さいね!