グアム旅行の下調べをしていると、必ず「チャモロ料理」の言葉を目にしますよね。
「チャモロ料理」とは、グアムで昔から親しまれている郷土料理のことを言います。
日本で食べることのできない「チャモロ料理」だからこそ、グアム旅行に行くなら1度は食べておきたいですよね。
いったいどんな料理なのか?どこで食べるのがオススメなのか?など紹介していきます。
「チャモロ料理」は味付けが日本人向け♪観光客にも大人気
チャモロ料理のベースは、スペイン・アメリカ・日本の食文化です。
様々な文化が混ざっていますが、ココナッツ・醤油・レモン・塩・赤唐辛子など、日本でも馴染みのある調味料が使われており、日本人にも食べやすい味付けになっています。
旅行先での食事は失敗したくない!とこだわりがある人も、安心して食べることができますよ。
「甘味」「辛味」「酸味」がハッキリしているのが特徴的なチャモロ料理。
どんな料理があるのか?調べてみました。
〇レッドライス
レッドライスはビタミンAが豊富なアチョーテと呼ばれる実で色付けされたお米です。
主食がお米のグアムでは、至るところでレッドライスが出てきます。
赤い(オレンジっぽい?)見た目に最初は恐る恐る食べてしまいますが、味にクセはなく、いつも日本で食べているお米と差はあまりありません。
レッドライスは少し細めでパラパラとしているので、もちもちしたお米のようにお米自体が主張しません。
おかずとの相性が良く、どんどん食べ進めてしまいます♪
白米と選べるところも多いですが、せっかくなのでレッドライスを挑戦してみて下さいね。
〇ケラグエン
ケラグエンは、主に鶏肉やビーフに(魚介でもOK)レモン果汁・オニオン・塩・ココナッツなどで味付けをした料理です。
酢の物のようにサッパリとしているので、暑いグアムで食べるとさらに美味しく感じます♪
どのレストランでも見かけるケラグエンは、ビールのおつまみにも相性抜群!
さらにおつまみに合うように辛さをプラスしたものや、食べやすいよう逆に味を薄くしたものなど、お店によって味付けが違ったりします。
グアムでレストランに入ったらまずはケラグエンを頼んで、味をチェックするのも面白いですよ♪
〇ポークチョップチャモロ風
骨付きのポークやリブステーキを甘辛ソースで味付けしたものです。
甘辛ソースは醤油ベースのところが多く、香りをかぐだけでもお酒やご飯を思い浮かべてしまいます。
濃い目のソースは、ご飯とからめて食べるのも美味しく、日本人にも大人気!
大人だけでなく子どもも好きな味なので、家族でシェアすることもできますよ。
「チャモロ料理」が食べられる人気レストラン
〇プロア
チャモロ料理を食べることができる大人気レストランの「プロア」。
観光客だけでなく地元の人にも人気なので、12時や19時などのお客さんが集中する時間帯は、予約をしておいた方が確実に入れます。
(急に食べたくなってランチタイムに予約をせずに行きましたが、待ち時間15分ほどで入れたこともありますよ)
そんなプロアで是非食べて欲しいのが、人気メニューの「プロアBBQ」です。
甘辛ソースで味付けされたリブステーキやスペアリブと、レッドライス(白米も可)がセットになったワンプレート料理です。
骨付きのお肉はボリューミーですが、口に入れるとほろほろと骨からはがれるように柔らかく
味付けも美味しいので、手が止まらず一気に食べてしまうこと間違いなしです♪
プロアはグアムに、
・「タモン店」(本店)
→イパオビーチの近くにあります。
営業時間:11時~22時(日曜日だけ6時~22時)
駐車場:有
子ども対応:有
日本語メニュー:有
ドレスコード:無
住所:Ypao Beach Pale San Vitores Road, Tamuning, Guam 96913
・「ハガニア店」
→グアム中心街、免税店やアウトリガーグアムビーチリゾートホテルの近くにあります。
営業時間:11時~22時(日曜日だけ6時~22時)
駐車場:有
子ども対応:有
日本語メニュー:有
ドレスコード:無
住所:178 Mest Soledad Ave. Hagatna,Guam 96910
の2店舗あります。
タモン店とハガニア店は車だと15分の距離であまり離れていません。
人気メニューのプロアBBQ以外は、ほとんどメニューが違うので、宿泊ホテルや観光の予定でお店を決めるのもありですね。
〇チャモロ亭
昔からレシピを変えずに作り続けているので、伝統的なチャモロ料理を食べたい人は「チャモロ亭」がオススメです。
チャモロ亭はメニューが豊富で、一皿の量も多いので、あれもこれもと頼みたい人は3人以上で行く方が満足できます。
「オーシャンビューホテル・レジデンス&リゾート」というホテルにあり、タクシーやバスを使うときに場所を伝えやすいのも嬉しいですね。
ホテルの中にあるという安心感からか、日本人がとても多く、メニューや看板の文字も日本語で書かれています。
店員さんも日本語を喋れる人が多いですよ。
英語が全くダメでレストランの注文に苦戦する…という人でも問題なく食事を楽しめます。
営業時間:7時~14時/18時~22時
駐車場:有
子ども対応:有
日本語メニュー:有
ドレスコード:無
住所:1433 Pale San Vitores Road, Tamuning, Guam 96913
【もっと手軽にチャモロ料理を食べたいならココ!】
〇ケンタッキー・フライド・チキン・グアム店
「子どもOKのレストランでも連れて行くのが苦手…」
「もっとカジュアルに食事を済ませたい」
という人にオススメなのが、ケンタッキー・フライド・チキンの”チャモロプレート”です。
チャモロプレートは、レッドライスやケラグエンとチキンがセットになった、グアム限定メニューです。
限定メニューって聞くだけで、食べないと損な感じがしますよね。
さらにマイクロネシアモール(ショッピングモール)の中にあるフードコート内のケンタッキーでも食べることができます。
フードコートだと、数人で行っても各自好きなものが食べれるし、子どもが騒いでもお店みたいに気を使わなくてもいいので、使い勝手がいいですね。
営業時間:10時~21時
駐車場:有
シャトルバス:有(各ホテルから運行)
10時~21時
1人往復4ドル(6歳未満は無料)
住所:1088 West Marine Corps Drive, Dededo, Guam 96929
リピーター確実!プロアBBQがおすすめ♪
伝統料理を楽しむのも、旅行の醍醐味ですよね。
私のオススメのお店は現地の人も大好きな「プロア」です。
プロアBBQはソースが濃厚で、滞在中にもう一度食べに行きたくなるほどの中毒性があります。
グアム旅行に行く際は、伝統的な「チャモロ料理」をぜひ堪能してきて下さい♪